【商売力養成ギブス】フィッシュ!

どもっ!商売力養成コンサルタントの福谷です。

商売力の養成に役立つ本を、完全な私見でシェアする不定期シリーズ。ド定番からキワモノまで(笑)ピンと来たら手に取ってみてください。

今回はコレ。

スティーヴン・C・ランディンさん 他著
【フィッシュ! 】

組織を変えたい、チームを変えたいと願う経営者やリーダーは多いと思いますが、何から着手すればいいのか悩みますよね。

実務そのものを変えたい場合とムードを変えたい場合では、プロセスとして持ってくるアクションも違ってきます。

ただ、ひとつ言えるのは「チームの個々が、同じビジョンと価値観を共有するベースがあり、その上で個々が仕事を行う」という仕組みを作らないと、後々訪れる「人の入れ替わり」に対応出来る組織にはならないという事です。

奇跡的にウマが合う10人が、たまたま集まって出来たチームになんて、大した値打ちは無いわけです。

だって再現性がありませんもの、人が入れ替わったらズタボロです。

この「仕組み」って、パソコンで例えるなら「OS」です。

共通のプラットフォーム(環境)の上でソフト(仕事や個々の技量)が機能しているイメージ。

すっごいマクロが入ったエクセルファイルもLinuxでは動きませんし、ハイスペックなMacを用意しても、使えるソフトがメモ帳とテトリスだと宝の持ち腐れです(笑)

必要なソフト(仕事や個々の技量)が、一番快適に動くプラットフォーム(環境)を用意する事が、組織やチーム作りには必須なわけです。

さてこの本は、シアトルのパイク・プレイス魚市場を舞台に、チーム活性の為の4つのルールについて書かれています。

スポンサーリンク

・態度を選ぶ

・遊ぶ

・人を喜ばせる

・注意を向ける

商売なんて特にそうなんですが、つまんなそうにモノ売ってる人から買いたいなんて気持ちにはならないわけです。

「それ買ったらおまえのシケたツラが伝染するわ!」とまでは思いませんが(笑)売り手がかもし出すムードって、お客様にもテキメンに伝わります。

やらされてる感満点のアルバイトと、親身になって応対してくれたアルバイトの「またお越しくださいませ」の違いなんて、誰にだってわかりますよね。

厳しいルールでがんじがらめにする事が「売る組織」を作る事ではありません。

仕事を楽しんでる人のまわりに、お客様が集まるんです。

細々した仕事のルールを教える前に、もっと大事な「OSルール」を教えましょう。

チームや組織のリーダーは、ぜひお読みください。

Follow me!

【潰れないお店を手に入れたい方限定!】

万全の準備で開業に臨んだはずのお店の約4割がわずか1年で、約9割が10年以内に潰れている事実をご存じでしょうか?

店舗ビジネスは「来店客のリピーター化」が成功の鍵を握っています。お客様に「また行きたい!」と思われないお店が、商圏内で商売を続けることは不可能なのです。

・地域で愛され、永く繁盛が続くお店を経営したい方
・店舗ビジネスでの独立・起業を考えている方
・現在経営しているお店を根本から改革したい方

インパクトマーケティングの【店舗ビジネス「売れ続ける仕組み」構築マニュアル】は、商圏内のお客様を最大限リピーター化し、地域に根差して永く繁盛が続くお店の仕組みを構築します。売れ続ける仕組みと、優秀なスタッフが集まり育つ風土を作ることで、圧倒的な地域一番店を実現します。

もしあなたが、地域の方々に永く愛される繁盛店を本気で作りたいのなら、ぜひ導入をご検討ください。