/ 最終更新日時 : impact-m 01.商売力養成 ガリガリ君だけが消費者から値上げを歓迎される理由 赤城乳業の「ガリガリ君」が、4月1日の出荷分から値上げを行いました。商品の値上げ自体は他企業でも目にする光景ですが、これほど消費者から好意的な反応が示された事例は極めて珍しいといえます。なぜガリガリ君の値上げだけが歓迎さ […]
/ 最終更新日時 : impact-m 価格 お客様に選ばれ続けるために知っておきたい、お客様の「買い物体験」と価格の関係 どもっ!商売力養成コンサルタントの福谷です。 お金を払って商品を手に入れる、お金を払ってサービスの提供を受ける。 基本的に商売は、商品やサービスとお金を「対価」で交換することをいいます。 一枚100円のチョコレートは、1 […]
/ 最終更新日時 : impact-m 価格 中小企業の猿真似厳禁!! 大手外食チェーンが仕掛ける「ちょい飲み」にみる、低価格戦略の肝 大手外食チェーンが手掛ける「ちょい飲み」が好調です。低価格で気軽に利用できる敷居の低さで大手居酒屋から客足を奪っていますが、そこには大手ならではの戦略があり、中小・個人経営規模の飲食業や、これから独立・起業を志す方々が「 […]
/ 最終更新日時 : impact-m 価格 相次ぐ牛丼大手の値上げに見る、付加価値というモノの位置付け 先日、すき家を運営するゼンショーホールディングスが牛丼並盛りを350円に値上げし、吉野家、松屋と並び牛丼大手3社の並盛り価格は揃って300円台となりました。原材料高騰や人手不足が値上げの背景ですが、この状況を単なるコスト […]
/ 最終更新日時 : impact-m 01.商売力養成 低価格戦略に潜む最大のリスク 牛丼(並)280円、ドーナツ全品100円、ハンバーガー80円など、スタート時には大々的な広告宣伝の力も合わさって大きな話題となる、基幹商品の低価格戦略と呼ばれるものがありますよね。開始当初には過去最高の売り上げを記録する […]
/ 最終更新日時 : impact-m 01.商売力養成 安売りという刺激的なプロモーションに頼る商売から脱却しよう 人は刺激に反応します。おなかが空いた時のカレーの匂い、初めての海外旅行、息もつかせぬアクション映画、写真集の中にたった一枚だけある極彩色の風景、突然聞こえる悲鳴など、好みや程度は人それぞれですが「今までと違う何か」を新鮮 […]
/ 最終更新日時 : impact-m 価格 値付け・プライシングの肝 商品が与える値ごろ感は、価格ではなく価値が作り出す どもっ!商売力養成コンサルタントの福谷です。 メーカー希望小売価格100円のモノが98円で、4,000円のモノが3,980円で、16,000円のモノが15,800円で売られている事がありますよね。 よく見かける価格表記で […]
/ 最終更新日時 : impact-m 02.集客 値引きのバリエーション お客様の多種多様なお得感に対応するディスカウントの演出方法 どもっ!商売力養成コンサルタントの福谷です。 今日は算数をしまぁ~~す(笑) 値下げをするタイミング、というのがありますよね。 半期に一度のバーゲンセールであったり、在庫を早く掃く必要があった […]
/ 最終更新日時 : impact-m 価格 ダメ、絶対! 覚 醒 剤と安売り どもっ!商売力養成コンサルタントの福谷です。 お客の心を揺さぶり動かす販促アプローチで、ライバルとの「違い」を認識してもらう事が顧客反応率を最大に引き上げるという話をしていますが、お客様に与える「インパクト」にも様々な種 […]